10月4日(土)
旭化成へーベルメゾン入居者様を対象とした、しつけ教室イベントを行いました。
午前と午後、合わせて2組の飼い主様に参加して頂きました。
まずは午前の部。
ヨーキーの小夏ちゃんとトイプードルの小春ちゃんです♪

小夏ちゃんは13歳ということもあり、とても落ち着いています。
何も教えることがないくらい、ほんとに良い子でした。
一方、小春ちゃんは1歳半。とってもパワフル・・・!
元気が有り余っていることで、お家の中で吠える、散歩のときに引っ張るなどの問題行動に繋がっていました。
これらを解決するには、やはり散歩運動です。
今までは小夏ちゃんと小春ちゃん、仲良く一緒にお散歩へ行っていたようですが、これでは育ち盛りの小春ちゃんは満足できません。
ヒトで言い換えれば、高校生とおばぁちゃんが同じペースで同じ量の運動しかしていないことになります。
満たされていない状態の犬に対して叱責を繰り返し、我慢、我慢、我慢を続けていると・・・ストレスで体調を崩したり、今まで以上に吠えるなどの問題行動に繋がります。
お仕事などでなかなか時間が作れないかもしれませんが、2人に合った内容のお散歩をしてあげてください。
そして、しつけは根気勝負。頑張ってくださいね!!
続いて午後の部。
ジャックラッセルテリアのニコちゃん♪
これからニコちゃんをお迎えするということで、お写真はありません。。
『これ!』という問題はなく。(とても良いことです!)
引っ越しによる環境の変化とその対応などをお話させて頂きました。
ニコちゃんがいなかったため、具体的なトレーニングはできませんでしたが・・・これから困ったことがあったらいつでも相談に乗りますので、ご連絡ください!
台風前日で少し肌寒い中、ご参加頂きありがとうございました!