ペットにICチップとQRコードを搭載したキーホルダ型のKCG迷子タグを装着していただくことにより、迷子になった際に保護した方が身近なスマートフォンや携帯電話などを使って飼い主やペットの情報を見ることができます。
さらにタグが読み込まれると飼い主には発見情報としてKCGよりメールが送信されます。(GPS機能のあるスマートフォンでタグが読み込まれた場合、おおよその位置情報も同時に送信されます。)
タグを使っての迷子検索方法としては、下記の方法があります。
なおタグを読み込んだ際に表示される情報は登録の際に細かく設定することが可能です。
飼い主の情報だけでなくペットに関する情報も登録することができます。
それから個人情報を表示するのが不安という方には、連絡先をKCG本部に設定することもできます。(連絡が入った場合はKCGより飼い主へご連絡いたします。)
ご利用開始までの流れ